[HOME]  >  [祭神記]  >
八幡比売大神
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ



八幡比売大神
やはたのひめのおおかみ

……
  • 宇佐神宮の祭神の一柱である比賣大神。 この比賣大神に関しては、古来、諸説が多い。

  • 一、玉依姫説。特定の神名ではなく、神を祀るシャーマン的存在とする説。
  • 二、三女神説。宇佐神宮の案内では宗像の神とする。
  • 三、応神天皇の伯母神。 神功皇后の妹・豐姫(あるいは若多良志姫)、 肥前国一宮の河上大明神とする説。
  • 四、姨神。三と同じだが応神天皇の伯母でだが、 さらに后であり、玉依姫(シャーマン)でもあるとする説。
  • 五、弟日売。応神天皇の妃。
  • 六、仲姫命。応神天皇の皇后。
  • 七、下照姫
  • 八、比売語曽神
  • 九、姫御神。応神天皇の皇女。
  • 十、菟狭津媛。宇佐国造の祖神。
  • 十一、海神豊玉姫・豊玉彦の娘。彦火火出見尊の妻とする説。

  • 福岡にある式内名神大社・八幡大菩薩筥崎宮では、応神天皇と神功皇后の他に、 八幡大神の伯母である竈門宮の宝満大神として玉依姫命を祀っている。 ただし、この竈門宮の玉依姫命を神武天皇の母の玉依姫であるとする説もあってややこしい。

  • 八幡系の神社祭神に、玉依姫命という神が祀られる場合が多いが、 その玉依姫命は比売大神のことだろう。

八幡比売大神 を祀る神社
(玄松子が参拝した神社のみ)

鶴岡八幡宮神奈川県鎌倉市雪ノ下2−1−31
筥崎宮福岡県福岡市東区箱崎1−22−1
志賀海神社福岡県福岡市東区志賀島字勝山877
八幡神社徳島県阿波市市場町香美字八幡本176
在田神社 有田八幡神社岡山県笠岡市有田字宮ノ前2270
直江八幡宮新潟県上越市東本町4
矢津八幡宮新潟県五泉市矢津1896
白沙八幡神社長崎県壱岐市石田町筒城仲触1012
亀谷山八幡神社島根県邑智郡邑南町下亀谷930
鶴ケ峯八幡宮宮城県黒川郡大和町宮床字赤坂73
安里八幡宮沖縄県那覇市安里124
八幡神社長野県佐久市蓬田101
今八幡宮山口県山口市上宇野令828−1
事任八幡宮静岡県掛川市八坂642
厳原八幡宮神社長崎県対馬市厳原町中村字清水山645
山名八幡宮群馬県高崎市山名町1581
八幡神社富山県氷見市朝日丘15
玉村八幡宮群馬県佐波郡玉村町下新田1
前橋八幡宮群馬県前橋市本町2−7−2
古八幡神社山梨県甲府市古府中町1534
大洗磯前神社 境内 八幡宮茨城県東茨城郡大洗町磯浜町字大洗下6890
三峯神社 境内 八幡宮埼玉県秩父市三峰298−1
佐久奈度神社 境内 八幡社滋賀県大津市大石中1−2−1
細江神社 境内 八幡神社静岡県浜松市北区細江町気賀996
許波多神社 境内 八幡宮京都府宇治市五ヶ庄古川13
鵜川神社新潟県柏崎市大字新道5127
道神社富山県射水市作道1846
長瀬神社新潟県加茂市大字上条895
小野神社島根県益田市戸田町字松雲山イ−858
山邊八代姫命神社島根県大田市久利町久利1499
新具蘇姫命神社島根県大田市川合町吉永字中家606
神田神社石川県白山市吉田町8
滓上神社石川県小松市中海町リ−2
多太神社石川県小松市上本折町72
若江神社岐阜県岐阜市西改田東改田入会地字海渕1
磐井神社東京都大田区大森北2−10−8
天健金草神社島根県隠岐郡隠岐の島町都万砂子谷4245−3
長倉神社長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字長倉2283
渭伊神社静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1150
須倍神社 外宮静岡県浜松市北区都田町6284
青海神社福井県大飯郡高浜町青15−1
下野國一社八幡宮栃木県足利市八幡町387−4
一国一社八幡宮富山県富山市八幡718
上野国一社八幡宮群馬県高崎市八幡町655
弓崎神社長野県上田市大字小泉字八幡山1311−イ
石武雄神社富山県氷見市堀田1370

【 八幡比売大神:玄松子の祭神記 】

ボーダー




祭神記 索引
祭神記 新着
【や】
【ゆ】
【よ】