[HOME]  >  [神社記憶]  >  [甲信越地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


漆山神社
うるしやまじんじゃ
新潟県村上市蒲萄字矢吹1154−1  Zenrin Data Com Maps display !!

式内社 越後國磐船郡 漆山神社
旧無格社

御祭神
雷神 龍神 大山祇神

『神名帳考證』
速秋津日命
『神社覈録』
経津主命 武甕槌命

新潟県村上市(旧朝日村)にある。
勝木駅から羽州浜街道(7号線)を南下し、
山北町から朝日村に入り、朝日トンネルに入る手前で、
西側へ入る狭い林道を登る。つもりだったが、
雨が降った後で、急な上り坂には土砂が流れ込んでいて躊躇。
地図を見ると、その林道は、7号線をさらに3Kmほど南下して
蒲萄トンネルへ入る直前に通じているようなので、
そちらからアプローチすることにする。

蒲萄トンネル側の入口から、林道を北上し、蒲萄峠を超え、
ウネウネと狭い道を5Kmほど進んでいくと、
明神川の手前、緑の木々の中に、鮮やかな赤い鳥居がある。

創祀年代は不詳。

現在の祭神は、雷神 龍神 大山祇神
祭神には異説があり、
明神川そばにあるためか、水神・速秋津日命
源義家の奥州征伐において、戦勝祈願を行ったことから、武神・武甕槌命
さらに、越後から出羽へ通じる古道の峠にあることから、峠神・手向神など。

通称は、ヤブキ明神。
一般には、矢葺明神の字をあてる。
これは、源義家奥州征伐の帰路、当社に戦勝報告を行い、
余った矢で、社殿の屋根を葺いたことによるが、
他に、矢武計明神、矢武岐明神、夜深明神などと
記載された資料もあるらしい。

式内社・漆山神社に比定されている古社で、
周囲で、漆が多く採れたことから漆山の社号となったという。

赤い鳥居をくぐり、境内というか林の中へ入ると、社殿が一つ。
社殿の後方には、10mを超える大きな岩が聳えている。
これが明神岩。


社域

境内

背後に明神岩

明神岩


【 漆山神社 (村上市)(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index