[HOME] > [神社記憶] > [四国地方] > |
|
伊豫神社
いよじんじゃ
愛媛県伊予市上野宮神戸郷2485
|
|||
愛媛県伊予市にある。
伊予横田駅の東2Kmほど。
駅前から東西に走る道路から南へ少し入り、
狭い道の奥に鎮座。
参道入口には石の鳥居、境内入口には鮮やかな朱の鳥居。
鮮やか過ぎて、やや場違いな印象すら感じる。
創祀年月は不詳。
社伝では、太古、神戸郷御谷山に、
大山積神によって、天御中主神を祀る古社があり、
後に国造によって、山の麓、朝日の面に天照大神を祀り、
夕日の面に、月夜見尊を祀ったのが、弥邑神(伊予村神)の創祀という。
境内に入ると、右手に磐が祀られている。
これは、明治43年に境外末社・祇園社を合祀した時に、
祇園社の境内から遷したものだそうだ。
同時に石机(ドルメン)も遷したが、その石は本殿の礎になったという。
見たかったのに。
なお、当社周辺は、銅鉾・石器・三角縁神獣鏡などの
弥生遺跡と古墳群の複合遺跡の分布地帯。
朱の鳥居の正面にある社殿は、境内社・八大龍王社。
本殿は、鳥居をくぐって左手にある。
八大龍王社の他に、幾つかの境内社や、霊泉らしきものも。
参道入口の鳥居 | 境内入口の鳥居 |
境内入口の磐境 |
境内社殿 |
社殿 | 境内社・八大龍王社 |
本殿 | 八大龍王本殿 |
境内社 | 境内社 | 境内社 |
【 伊予神社 伊豫神社 (伊予市) (印刷用ページ) 】