[HOME]
>
[延喜式神名帳]
>
延喜式神名帳 東山道 出羽國 九座
大二座 小七座
飽海郡
田川郡
平鹿郡
山本郡
式外社
飽海郡 三座 大二座 小一座
大物忌神社
名神大
鳥海山大物忌神社
山形県飽海郡遊佐町吹浦字西楯
鳥海山大物忌神社吹浦口之宮
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字布倉1
鳥海山大物忌神社蕨岡口之宮
山形県飽海郡遊佐町大字上蕨岡字松ヶ岡51
小物忌神社
小物忌神社
山形県酒田市山楯字三之宮48
小物忌神社
山形県酒田市飛島字中村甲178
飛澤神社
山形県酒田市麓字麓山88
劔龍神社
山形県飽海郡遊佐町大字当山字上戸2
椙尾神社
山形県鶴岡市馬町字宮ノ腰169
月山神社
名神大
月山神社
山形県東田川郡庄内町立谷澤字本澤31
月山中之宮
山形県鶴岡市羽黒町月山八合目弥陀ヶ原
出羽神社(三神合祭殿)
山形県鶴岡市羽黒町手向字羽黒山33
田川郡 三座 並小
遠賀神社
遠賀神社
山形県鶴岡市井岡字和田181-1
遠賀神社
山形県鶴岡市遠賀原字高間々8
遠賀神社
山形県鶴岡市外内島字明神川原1
由豆佐賣神社
由豆佐賣神社
山形県鶴岡市湯田川字岩清水86
伊氐波神社
出羽神社(三神合祭殿)
山形県鶴岡市羽黒町手向字羽黒山33
平鹿郡 二座 並小
鹽湯彦神社
塩湯彦神社奥宮
秋田県横手市山内大松川字御嶽山3
塩湯彦鶴ヶ池神社
(塩湯彦神社里宮)
秋田県横手市山内土渕鶴ヶ池
波宇志別神社
波宇志別神社
秋田県横手市大森町八沢木字保呂羽山1-1
山本郡 一座 小
副川神社
副川神社
秋田県南秋田郡八郎潟町浦大町字小坂45
八幡神社
(副川神社古社地)
秋田県大仙市神宮寺字神宮寺19-1
添川神明社
秋田県秋田市添川字古城廻り51
式外社
式外社
熊通男神
三代実録:貞観4・11・22
石通男神
三代実録:貞観4・11・22
真蒜神
三代実録:貞観4・11・22
真昼山三輪神社 か?
秋田県仙北郡美郷町浪花字一丈木2
城輪神
三代実録:貞観7・2・27
城輪神社
山形県酒田市城輪字表物忌35
高泉神
三代実録:貞観7・2・27
古四王神社
秋田県秋田市寺内字児桜81
空素沼神社
秋田県秋田市寺内字高野22
白磐神
三代実録:貞観12・8・28
白磐神社 か?
山形県寒河江市大字田代字葉山1191-2
須波神
三代実録:貞観12・8・28
利神
三代実録:貞観13・4・3
酢川温泉神
三代実録:貞観15・6・26
酢川温泉神社 か?
山形県山形市蔵王温泉字坂の上関神811-6
矢向神
三代実録:貞観16・5・11
矢向神社 か?
山形県新庄市大字本合海1881
出典:
式内社調査報告
神社由緒
秋田縣神社神道史
【 延喜式神名帳 東山道 出羽國(印刷用ページ) 】
no index
掲載履歴
北海道・東北地方
北海道
青森県
岩手県
宮城県
福島県
秋田県
山形県
関東地方
神奈川県
埼玉県
東京都
群馬県
栃木県
茨城県
千葉県
甲信越地方
山梨県
長野県
新潟県
北陸地方
富山県
石川県
福井県
東海地方
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
関西地方
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
滋賀県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
高知県
愛媛県
香川県
九州・沖縄地方
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
掲載履歴
北海道・東北地方
北海道
青森県
岩手県
宮城県
福島県
秋田県
山形県
関東地方
神奈川県
埼玉県
東京都
群馬県
栃木県
茨城県
千葉県
甲信越地方
山梨県
長野県
新潟県
北陸地方
富山県
石川県
福井県
東海地方
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
関西地方
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
滋賀県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
高知県
愛媛県
香川県
九州・沖縄地方
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
神紋について
廃絶した海外神社
神社参拝のための知識いろいろ
御祭神について
なんとなく思ったこと
延喜式神名帳の一覧
社格・一の宮・総社などの一覧
ページの先頭へ