[HOME]  >  [祭神記]  >
椎根津彦
メニューを表示する 表示用ページ



椎根津彦
しいねつひこ

別名
珍彦:うずひこ
椎根津日子:しいねつひこ
槁根津日子:さおねつひこ
神知津彦命:かむしりつひこ(自信無い)
宇豆彦/宇豆毘古:うづひこ
推根津彦:しいねつひこ
……
  • 『古事記』に、神武東征の途中、速吸門で亀の背に乗り釣をしながら羽ばたくようにやって来た国神。 海道をよく知っていることから天皇に仕へ、槁根津日子の名を賜った。倭国造の祖

  • 『日本書紀』には、珍彦とあり、水先案内として椎根津彦の名を賜わった。 また、天香山の土を取って来るなど天神地祇の神祭を助け、 兄磯城を討つ策りごとに功があり、倭国造になった。

  • 『姓氏録』大和国神別には、神知津彦命宇豆彦・椎根津彦の名がみえ、 大和宿禰の祖とあって、大和国造に任じられ、大倭直の始祖となる。

  • 『先代旧事本紀』には、天津日高日子穂穂手見命の孫とある。 同じく『先代旧事本紀』に、彦火火出見損尊の御子で、鵜葺草葺不合命の次の武位起命が、大和国造の祖とあるが、 武位起命の御子だろうか。

椎根津彦 を祀る神社
(玄松子が参拝した神社のみ)

青海神社福井県大飯郡高浜町青15−1
青海神社新潟県加茂市大字加茂229
青海神社新潟県糸魚川市大字青海字菅峯山762
蒲原神社新潟県新潟市中央区長嶺町3−18
椎村神社福井県小浜市若狭18−5
佐佐牟志神社福井県丹生郡越前町佐々生30−1
早吸日女神社 境内 木本社大分県大分市大字佐賀関3329
小物忌神社山形県酒田市山楯字三之宮48

【 椎根津彦:玄松子の祭神記(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index