[HOME]  >  [神社記憶]  >  [中国地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


水祖神社
みおやじんじゃ
島根県隠岐郡隠岐の島町港町天神原68  Zenrin Data Com Maps display !!


梅鉢


『式内社調査報告』による

式内社 隠岐國周吉郡 水祖神社
旧郷社

御祭神
水祖神 相殿 菅原道真公

隠岐島後、西郷港から西へ400mの八尾川河口部にある。
東向きの鳥居前には漁船が停留、横にはホテル。

境内は明るく、綺麗な神社だった。
南側の鳥居には、「天満宮」とある。
水祖と書いて「みおや」と読むが「みずそ」とも呼ばれているようだ。

拝殿は大きく、立派だったが、本殿廻りに囲いがあり、
屋根しか見えなかった。
近世まで天満宮の方が強く、いまでも「天神さん」で通るらしい。

創祀年代は不詳。
式内社・水祖神社に比定されている古社。

祭神は水祖神だが、罔象女神と考えられているようだ。

明治五年郷社に列した。

神紋は、式内社調査報告に「梅鉢」とあったが、確認できなかった。
元天満宮なので、間違いはないだろう。


境内全景

南側鳥居

正面鳥居

境内

南側鳥居扁額
天満宮

正面鳥居扁額
水祖神社

境内

本殿

拝殿

『舊社取調帳』に「州崎ニ在。社地廣く大木並 立て景地也。大社にて拝殿参籠所有り。社領高貳石、造營 國中懸り、棟札ハ天文二十三年再建とあり。近き比此社を 京の賀茂の社と御同神なりとて御祖と書くあれど、こハ例 附會なり。(中略)式ニ周吉郡水祖神社とある是也」 とある。

−『式内社調査報告』−



【 水祖神社 (港町)(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index