[HOME]  >  [神社記憶]  >  [関東地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


若子神社
じゃっこじんじゃ
栃木県日光市日光  Zenrin Data Com Maps display !!


御祭神
下照姫命

栃木県日光市。
東照宮二荒山神社のある山内から、中禅寺湖へ向かう道の途中、
釈迦堂あたりで右折し、道なりに2Kmほど登っていくと、社前に到着。

途中の坂道は、雪の日はチェーンが必要。
この日借りたレンタカーはスタッドレスを履いていた。

社前は、少し開けたスペースで、多分駐車場。
鳥居をくぐり、石段の前に立ち、見上げると社殿がある。
石段を滑らないように用心しながら上り、
拝殿の裏に回ると、本殿が鎮座。

祭神は、下照姫命
空海が滝尾神社のある白糸の滝あたりで、女神の出現を見た後、
寂光の滝でも、女神のお告げを聞いたということだ。

往時は、七堂伽藍の立ち並ぶほど壮大だったらしいが、
今は、山中の辺鄙な場所でしかない。

当社の少し奥に、七段の寂光の滝がある。


参道入口の鳥居

参道

階段の上に社殿

拝殿

本殿

本殿

じゃっこ
若子神社
 弘仁十一年(八二〇)日光を訪れた弘 法大師空海は、滝尾神社を開き、次いで この奥の寂光の滝で修行した。
 夢の中で女神のお告げを受け、ここに 祠を建てたと伝えられる。
 室町時代には、寂光寺の七堂伽藍が立 ち並び、釘念仏道場として繁栄した。 釘念仏のお札は、現在も輪王寺で受ける ことができる。
 明治以降「若子神社」と改められた。 祭神は下照姫命。祭日は、十月三十日。

−参道案内より−



【 若子神社(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index