[HOME]  >  [神社記憶]  >  [四国地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


天戸八坂神社
あまどやさかじんじゃ
徳島県三好郡東みよし町昼間字上光明寺3751  Zenrin Data Com Maps display !!


丸に卍

式内社 阿波國美馬郡 天椅立神社
旧無格社

御祭神
高皇産靈神 豊磐間戸神 櫛磐間戸神 素盞嗚神

徳島県三宅町(現東みよし町)にある。
旧三宅町役場から西へ300mほどの光明寺に鎮座。
吉野川の北岸を東西に走る車道から、ほんの少し北へ入った場所。
道に面して南向きに境内入口がある。

鳥居は、木の葉に隠れて少し見えにくいが、
境内は、綺麗に整備された空間。
境内奥に社殿があり、後方に赤い屋根の本殿がある。

創祀年代や由緒は不詳。

雨戸明神、天戸明神とも称されていた神社。
明治三年に、天戸神社と改称し、
昭和二十一年、八坂神社を合祀して、
現在は、天戸八坂神社となっている。

当社の西に吉野川の支流が流れているが、
小川谷の上流から、雨戸に乗って当社祭神が流れ着いてきたことから、
雨戸明神と呼ばれるようになったという。

その後、天戸とも呼ばれたことから、
式内・天椅立神社の論社となったらしい。

拝殿の向拝の位置に、丸に×の紋らしきものが付いていたが、
拝殿や本殿の屋根に卍紋が付けられていた。


境内

社殿

社殿

本殿


【 天戸八坂神社 (東みよし町)(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index