[HOME] > [朱印収集] > [四国地方] > |
|
金刀比羅宮
ことひらぐう
香川県仲多度郡琴平町892−1
御本宮の御朱印は、本殿左にある授与所でいただく。
迎春準備で、境内いたるところに幕が飾られ、
黄色い看板などが目立っていた。
奥社である嚴魂神社の御朱印は、奥社社務所でいただいた。
社務所の前に、崇徳上皇御参籠旧跡の威徳巖があるが、
その前には、休憩用のベンチが並び喫煙場所にもなっている。
奥社への途中に、白峰神社があり、そこにも社務所。
神官も常駐しているらしいのだが、参拝時は不在だったので、
御朱印をいただけるかどうかは不明。
期待していたので、少し残念だった。
【 金刀比羅宮 ・朱印 】