[HOME]  >  [祭神記]  >
経津主神
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ



経津主神
ふつぬしのかみ

別名
布都努志命:ふつぬしのみこと
布都主神:ふつぬしのかみ
伊波比主神/斎主神:いわいぬしのかみ
香取神:かとりのかみ
……
  • 『日本書紀』の一書によれば、伊邪那岐神が火神の迦具土神を斬ったとき、 剣から滴る血が固まって天安河辺の五百筒磐村になった。そして「即ちこれ経津主神の祖なり」とある。

  • 他の一書では血に染まった岩群を磐裂神根裂神といい、 その御子磐筒男磐筒女が生んだのが経津主神であるとしている。

  • フツは剣の切れる音をあらわし、威力を意味する。

  • 『日本書紀』では、経津主神は武甕槌神とともに天神の命を受けて出雲国へ降り、 大国主事代主の父子二神に国譲りを交渉して、成功をもたらしたと書かれている。

  • 『古事記』では建御雷神と経津主神(布都主神)は同様の神らしく 「建御雷之男神またの御名、建布都神、豊布都神」とある。

  • 神武天皇が熊に出遭い、天皇はじめ全軍が失神した時、高倉下の夢枕に立った建御雷神が、 「自分が天降って天皇を助けるまでもない。国を平げる横刀(剣)をお前の倉へ降すから、その剣を天津神の天皇に奉せよ」といわれた。
    この剣を『古事記』には佐士布都神、またの名を甕布都神、布都御魂。『日本書紀』では韴霊。 『古事記』には「此の刀は石上神宮に坐す」と付記されている。

  • 経津主神を伊波比主神、斎主神ともいう。

経津主神 を祀る神社
(玄松子が参拝した神社のみ)

香取神宮千葉県香取市香取1697
香取神社滋賀県長浜市西浅井町塩津中332
香取御児神社宮城県栗原市築館青野前久伝
香取五神社滋賀県長浜市西浅井町祝山288
一之宮貫前神社群馬県富岡市一ノ宮1535
咲前神社群馬県安中市鷺宮3308
小舟神社群馬県富岡市富岡928
石疊神社岡山県総社市秦3995
小山田神社福井県越前市南小山町2−46
志比前神社福井県敦賀市道ノ口榊林2
藤内神社茨城県水戸市藤井町874
楯縫神社茨城県稲敷郡美浦村大字木原2988
美歎神社鳥取県鳥取市国府町美歎字宮ノ前261
布都神社愛媛県西条市石延大ヶ市119
美談神社島根県出雲市美談町182
石上神社岩手県遠野市綾織町みさ崎
志賀理和氣神社岩手県紫波郡紫波町桜町字本町川原1
春日大社奈良県奈良市春日野町160
春日神社静岡県浜松市西区馬郡町1882−2
春日神社滋賀県長浜市余呉町小原333
春日神社福井県あわら市中番下番入会地1の甲
春日神社福井県鯖江市鳥井町12−31
春日神社福井県坂井市三国町新保18−16
春日神社福井県福井市石畠町3−7
春日神社奈良県橿原市戒外町42
春日神社奈良県磯城郡田原本町大字千代字中垣内1258
春日神社奈良県桜井市大字三輪字小字平等山
賀茂春日神社山梨県笛吹市春日居町加茂320
加太春日神社和歌山県和歌山市加太1342
枚岡神社大阪府東大阪市出雲井町7−16
大原野神社京都府京都市西京区大原野南春日町1152
吉田神社京都府京都市左京区吉田神楽岡町
大村神社三重県伊賀市阿保1555
鹿島天足別神社宮城県黒川郡富谷町大亀字和合田2
和渕神社宮城県石巻市和渕町1
入野神社京都府京都市西京区大原野上羽町192
阪門神社奈良県橿原市中町272
佐紀神社奈良県奈良市佐紀町1716
佐紀神社奈良県奈良市佐紀町2701
夜都岐神社奈良県天理市乙木町字宮山765
稲毛神社神奈川県川崎市川崎区宮本町7−7
鹽竃神社 右宮宮城県塩竈市一森山1−1
穴門山神社 境内 荒神社岡山県倉敷市真備町妹字諏訪下895
伊古奈比咩命神社 境内 二十六社神社静岡県下田市白浜2740
智伊神社 境内 春日・琴平神社島根県出雲市知井宮町1245
日前國懸神宮 境内 國懸宮末社和歌山県和歌山市秋月365
三峯神社 境内 春日神社埼玉県秩父市三峰298−1
椋神社 境内社埼玉県秩父郡皆野町皆野238
榆山神社 境内 荒神社埼玉県深谷市原郷336
駒形神社 境内 鹽竃神社岩手県奥州市水沢区中上野町1−83
温泉神社 境内 むすび磐境福島県いわき市常磐湯本町三凾322
鹿児島神宮 境内社鹿児島県霧島市隼人町内2496
住吉大社 境内 矛の御社大阪府大阪市住吉区住吉町2−9−89
走田神社 境内 経津主社京都府亀岡市余部町走田1
鎌田神明宮 境内 塩釜社静岡県磐田市鎌田2262
許波多神社 境内 春日神社京都府宇治市五ヶ庄古川13
率川神社 境内 春日社奈良県奈良市子守町18
村屋坐弥冨都比売神社 境内 村屋神社奈良県磯城郡田原本町大字蔵堂字大宮426
常陸國總社宮 および境内 十二末社茨城県石岡市總社2−8−1
赤田神社徳島県阿波市土成町成当字大場1450
伊射奈美神社徳島県美馬市穴吹町三島字舞中島52
高越神社徳島県吉野川市山川町木綿麻山4
建布都神社徳島県阿波市土成町郡字建布都569
建布都神社徳島県阿波市市場町香美字郷社本18
神神社岡山県総社市八代宮山918
八幡神社山形県酒田市市条字水上壱番ノ内1
波宇志別神社秋田県横手市大森町八沢木字保呂羽山1−1
遠賀神社山形県鶴岡市井岡字和田181−1
荒川神社新潟県村上市荒川542
水嶋磯部神社新潟県上越市清里区梨平
大神社新潟県糸魚川市大字平字森本1345
大溝神社福井県あわら市馬場3−1
柴神社福井県吉田郡永平寺町松岡春日3−1
阿彌神社茨城県稲敷郡阿見町阿見2353
阿彌神社茨城県稲敷郡阿見町竹来1366
有賀神社茨城県水戸市有賀町1028
稻田神社茨城県笠間市稲田字宮山763
胎安神社茨城県かすみがうら市西野寺433
宗形神社鳥取県米子市宗像298
倭文神社鳥取県倉吉市志津209
穴石神社三重県伊賀市石川2291
花垣神社三重県伊賀市予野194
比々岐神社三重県伊賀市北山1426
神戸神社三重県伊賀市上神戸317
眞木山神社三重県伊賀市槙山3237
都美恵神社三重県伊賀市柘植町2280
宇流冨志禰神社三重県名張市平尾3319
中津神社長崎県壱岐市勝本町北触226
佐肆布都神社長崎県壱岐市芦辺町箱崎大左右触1146
天手長男神社長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触730
大江神社鳥取県八頭郡八頭町橋本734
官舎神社三重県伊勢市小俣町本町1446
賀茂神社島根県邑智郡邑南町阿須那3
城上神社島根県大田市大森町イ−1477
大原神社島根県邑智郡邑南町日貫3378
守山八幡宮静岡県伊豆の国市寺家1204−1
揖夜神社島根県松江市東出雲町揖屋字宮山2229
能義神社島根県安来市能義町366
佐志武神社島根県出雲市湖陵町差海891
多気神社島根県松江市上宇部尾町331
神田神社石川県白山市吉田町8
五社神社山梨県甲府市右左口町
白山神社山梨県北杜市明野町上神取1070
赤城神社群馬県前橋市富士見町赤城山4−2
賀茂神社群馬県桐生市広沢町6−833
総社神社群馬県前橋市元総社町1−31−45
田代神社岐阜県養老郡養老町高田259−1
椋神社埼玉県秩父市下吉田7377
安福河伯神社宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢字堰下220
荒雄川神社宮城県大崎市岩出山池月字上宮字宮下10
伊達神社宮城県加美郡色麻町四竈字町3
伊去波夜和氣命神社宮城県石巻市大宮町5−45
鹿島神社宮城県栗原市築館字黒瀬後畑64
加志波良比古神社石川県珠洲市宝立町柏原40−35
須須神社 奥宮石川県珠洲市狼煙町カ74
比都佐神社滋賀県蒲生郡日野町十禅師410
二之宮神社滋賀県野洲市西河原55
神谷神社香川県坂出市神谷町621
神野神社香川県丸亀市郡家町八幡下2337
高椅神社栃木県小山市高椅702−1
鹿嶋神社遥拝殿栃木県佐野市戸奈良町2117
佐波神社山口県防府市惣社町
鷹野神社兵庫県豊岡市竹野町竹野馬場町84−1
荒井神社京都府南丹市八木町美里字荒井1
船井神社京都府南丹市八木町船枝字才ノ上51
須倍神社 外宮静岡県浜松市北区都田町6284
諏訪神社静岡県湖西市新居町新居1379
彌美神社福井県三方郡美浜町宮代7森下2
隼神社京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町
門僕神社奈良県宇陀郡曽爾村今井733
子部神社奈良県橿原市飯高町372
高嶋神社 遥拝所岡山県岡山市南区宮浦
稲含神社群馬県甘楽郡下仁田町栗山1622
稲含神社群馬県甘楽郡甘楽町秋畑6016
護國八幡宮富山県小矢部市埴生2071
進雄神社群馬県高崎市柴崎町801
赤城神社群馬県前橋市富士見町横室甲55
吾妻神社群馬県吾妻郡中之条町横尾1354
六郷神社 境内 三柱神社東京都大田区東六郷3−10−18

【 経津主神:玄松子の祭神記 】

ボーダー




祭神記 索引
祭神記 新着
【は】
【ひ】
【ふ】
【へ】
【ほ】