[HOME]  >  [祭神記]  >
天穂日命
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ



天穂日命
あまのほひのみこと

別名
菩比命:ほひのみこと
天菩比神:あめのほひのかみ
天之菩卑能命:あめのほひのみこと
天穂比命:あめのほひのみこと
天乃夫比命:あめのほひのみこと
……
  • 根の国へ向かう建速須佐之男命は、高天原へ天照大御神に別れを告げに来た時、天照大御神は武装して迎えた。 建速須佐之男命は他意の無い事を示すため自分の持つ十握剣と 天照大御神の飾りの勾玉(八坂瓊五百津御統珠)を交換し、 誓約によって、建速須佐之男命は三女(多紀理毘売命狭依毘売命田寸津比売命)を、 天照大御神は五男(天之忍穂耳命天之菩卑能命天津日子根命活津日子根命熊野久須毘命、『日本書紀』の一書では熯速日命を加えた六柱)を生んだ。

  • 天之菩卑能命は、大神の右の鬢にかけられた珠から化生した神で、第二子にあたる。
    菩卑のホは火・穂・秀等すべて秀でた意味があり、卑は日・火にも通じて、ホヒは秀日または秀火を意味する神名である。

  • この神は、国譲りの交渉役に選ばれて出雲の大国主神の許へ行ったが、大国主神に心腹して三年も報告しなかった。
    『日本書紀』では、その後、この神の子の大背飯三熊之大人(おおそびのみくまのうし)、またの名を武三熊之大人(たけみくまのうし)を派遣したが、 父神同様に戻らなかったとある。
    その次に派遣されたのが天稚彦である。


  • ただし『出雲国造神賀詞』では、交渉から戻った後、再度、御子神・天之夷鳥命をともなって天降り、 荒ぶる神を征服し、「国作之大神」、すなわち大名持神を鎮めたとある。

  • 『日本書紀』では天穂日命と書かれ、「天穂日命、此出雲臣武蔵国造土師連等遠祖也」と書かれている。 つまり、出雲臣、武蔵国造、土師連の遠祖

  • 野見宿禰や、その子孫である菅原道真の遠祖でもある。

天穂日命 を祀る神社
(玄松子が参拝した神社のみ)

天穗日命神社鳥取県鳥取市福井361
出雲大社 境内 氏社島根県出雲市大社町杵築東195
美談神社 境内 縣神社島根県出雲市美談町182
能義神社島根県安来市能義町366
馬見岡綿向神社滋賀県蒲生郡日野町村井705
安牟加神社兵庫県豊岡市但東町虫生字箱ノ宮267
阿牟加神社兵庫県豊岡市森尾字アンガ
面沼神社兵庫県美方郡新温泉町竹田字米持前1
鷹野神社兵庫県豊岡市竹野町竹野馬場町84−1
奄我神社京都府福知山市中字立戸2114
太宰府天満宮 境内 天穂日命社福岡県太宰府市宰府4−7−1
厳原八幡宮神社 境内 平神社長崎県対馬市厳原町中村字清水山645
北野天満宮 境内 御后三柱京都府京都市上京区馬喰町
亀戸天満宮東京都江東区亀戸3−6−1
防府天満宮山口県防府市松崎町14−1
桐生天満宮群馬県桐生市天神町1−2−1
菅原神社新潟県上越市清里区菅原108
宇奈具志神社新潟県三島郡出雲崎町乙茂字稲場762
神野神社香川県丸亀市郡家町八幡下2337
神野神社香川県仲多度郡まんのう町神野168−2
武水別神社 境内 天穂日命宿祢社長野県千曲市大字八幡3012
蜂前神社 境内 左脇宮静岡県浜松市北区細江町中川9615
須倍神社 外宮静岡県浜松市北区都田町6284
穴門山神社岡山県倉敷市真備町妹字諏訪下895
皷神社岡山県岡山市北区上高田3628
横田神社岡山県総社市久代3632
中山神社 境内 天神宮新潟県五泉市橋田字中山戊398
大神山神社 境内 朝宮神社鳥取県米子市尾高1025
葦神社三重県伊賀市上阿波2665
都美恵神社三重県伊賀市柘植町2280
大江神社鳥取県八頭郡八頭町橋本734
都波只知上神社鳥取県鳥取市河原町佐貫511
多度大社 境内 皇子社三重県桑名市多度町多度1681
鷲頭神社静岡県沼津市大平1824
阿須伎神社島根県出雲市大社町遙堪1473
鳥屋神社島根県出雲市斐川町鳥井815
二宮神社山梨県甲府市川田町361
日前國懸神宮 境内 國懸宮末社和歌山県和歌山市秋月365
砥鹿神社里宮 境内 八束穂神社愛知県豊川市一宮町西垣内2
大我井神社埼玉県熊谷市妻沼字大我井1480

以下は五男神、五男三女神として祀る神社
東八王子神社静岡県磐田市前野1045
松尾八王子神社静岡県磐田市前野2090
宇奈爲神社 境内 八社宮徳島県那賀郡那賀町木頭字内の瀬1
厳島神社 境内 客社広島県廿日市市宮島町1−1
神神社 境内 八王寺宮岡山県総社市八代宮山918
北岡神社熊本県熊本市西区春日1−8−16
阿波神社三重県伊賀市下阿波879
花垣神社三重県伊賀市予野194
射手神社三重県伊賀市長田2691−1
田守神社三重県伊賀市蔵縄手353
植木神社三重県伊賀市平田699
陽夫多神社三重県伊賀市馬場951
都波奈彌神社鳥取県鳥取市河原町和奈見字村ノ内475
伊奈冨神社 境内 豊御崎神社三重県鈴鹿市稲生西2−24−2
鳥墓神社三重県多気郡明和町簑村字鳥墓
椿大神社三重県鈴鹿市山本町御旅1871
岩根神社島根県江津市嘉久志町字鑪山2454−1
山辺神宮島根県江津市江津町郷田113
日御碕神社 日沈宮島根県出雲市大社町日御碕455
来阪神社島根県出雲市矢尾町799
佐伯神社島根県出雲市神西沖町844
佐久多神社島根県松江市宍道町上来待551
須佐神社 境内末社島根県出雲市佐田町須佐
丹生都比賣神社和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
二宮赤城神社群馬県前橋市二之宮町886
阿志神社愛知県田原市芦町柿ノ木12
重蔵神社石川県輪島市河井町4−96−甲
日吉大社 境内 八柱社滋賀県大津市坂本5−1−1
熱田神宮 境内 八子社愛知県名古屋市熱田区神宮1−1−1
入見神社愛知県知多郡南知多町大字内海字中之郷21
津島神社 境内 八柱社愛知県津島市神明町1
枚聞神社鹿児島県指宿市開聞十町
國府神社三重県志摩市阿児町国府3007
穂高神社本宮 境内 八王子社長野県安曇野市穂高6079
御井神社兵庫県養父市大屋町宮本字高尾481
小田井縣神社 境内 柳の宮兵庫県豊岡市小田井町15−6
鷹野神社兵庫県豊岡市竹野町竹野馬場町84−1
神明宮 境内社静岡県浜松市北区三ケ日町只木355
諏訪神社 境内 八所神社静岡県湖西市新居町新居1379
香山神社 境内 牛尾神社福井県大飯郡高浜町下車持44高森7−1
大将軍八神社京都府京都市上京区西町48
六所神社奈良県山辺郡山添村峯寺字氏神山257
戸宮五社富山県氷見市見内840
日宮神社富山県富山市黒瀬北町2−14
大胡神社群馬県前橋市河原浜町615
宇氣比神社三重県松阪市嬉野上小川町1724
津田神社三重県多気郡多気町井内林159−1
大口神社三重県伊勢市竹ケ鼻町53−2−2
八柱神社三重県多気郡多気町四疋田239
八柱神社三重県多気郡明和町上村
紀師神社三重県松阪市庄町宮脇
相生神社三重県多気郡多気町兄国25
蘭宇氣白神社三重県松阪市柚原町2124
八王子神社岐阜県恵那市明智町1400−1
伊佐和神社三重県松阪市射和町1073
伊勢寺神社三重県松阪市伊勢寺町相田972
加須夜神社三重県伊勢市柏町1607−2
須加神社三重県松阪市嬉野権現前町422
佐那神社三重県多気郡多気町仁田156
西外城田神社三重県多気郡多気町大字野中289
天香山神社三重県松阪市保津町817
川添神社三重県多気郡大台町栃原1481
須原大社三重県伊勢市一之木1−3−6
宇爾櫻神社三重県多気郡明和町有爾中679
畠田神社三重県多気郡明和町中村1029
相鹿上神社三重県多気郡多気町相可字磯部寺464

【 天穂日命:玄松子の祭神記 】

ボーダー




祭神記 索引
祭神記 新着
【あ】
【い・ゐ】
【う】
【え・ゑ】
【お・を】