[HOME]  >  [祭神記]  >
櫛御食野命
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ



櫛御食野命
くしみけぬのみこと

別名
櫛御氣奴命:くしみけぬのみこと
櫛御氣野命:くしみけぬのみこと
久志美氣濃命:くしみけぬのみこと
熊野加武呂乃命:くまのかむろのみこと
神祖熊野大神櫛御気野命:かむろぎくまのおおかみくしみけぬのみこと
伊射那伎乃真名子加夫呂伎熊野大神櫛御気野命:いざなぎのまなこのかむろぎのくまのおおかみくしみけぬのみこと
家津御子神:けつみこのかみ
家都美御子大神:けつみみこのおおかみ
……
  • 別名も含め、すべて須佐之男命のことと考えられている。

  • 櫛御食野命は、櫛は奇霊(くしび)であること、御気は御食または御木のことで、 神祖熊野大神櫛御気野命と同神。つまり熊野大神。

  • 熊野加武呂乃命は、『出雲風土記』意宇郡出雲神戸の説明に、 「伊弉奈枳の命のいとし子でいらっしゃる熊野加武呂の命と、多くの鋤をつぎつぎとお手になさって、 この世をお造りになった大穴持の命との二所の大神に(産物を)献じ奉る民戸である」とある。

  • 伊射那伎乃真名子加夫呂伎熊野大神櫛御気野命は、出雲國意宇郡熊野坐神社の祭神。 伊射那伎神の子の熊野加武呂乃命で櫛御食野命という意味だろうか。

  • 家都美御子大神は、紀伊國牟婁郡熊野坐神社の祭神。名義は樹木を支配する神で、 須佐之男命、あるいは五十猛命とする説もある。

櫛御食野命 を祀る神社
(玄松子が参拝した神社のみ)

熊野大社島根県松江市八雲町熊野2451
熊野大社山形県南陽市宮内3476−1
熊野本宮大社和歌山県田辺市本宮町本宮
熊野本宮旧社地 大斎原和歌山県田辺市本宮町本宮
熊野速玉大社和歌山県新宮市新宮1
熊野那智大社和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
熊野神社富山県富山市婦中町友坂字熊野山5404
熊野神社富山県富山市宮保476
熊野神社岐阜県中津川市馬籠峠3921
川合神社新潟県胎内市熱田坂663
阿多由太神社岐阜県高山市国府町木曽垣内字牧戸1023
槻本神社岐阜県高山市丹生川町山口字月本145
堂山神社東京都利島村
美談神社 境内 彌陀彌神社島根県出雲市美談町182
万九千神社島根県出雲市斐川町併川字神立5258
山狹神社 境内 久志美氣濃神社島根県安来市広瀬町大字下山佐1176
玉前神社 境内 十二社千葉県長生郡一宮町一宮3048
花長上神社岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼1211−1
田代神社岐阜県養老郡養老町高田259−1
宇波刀神社岐阜県安八郡安八町森部373−10
朝日山計仙麻神社宮城県石巻市北村字朝日山8
伊達神社宮城県加美郡色麻町四竈字町3
子松神社宮城県大崎市古川新田字鹿島西82
多賀神社宮城県名取市高柳字下西50
普天満宮沖縄県宜野湾市普天間1−27−10
天岩戸神社京都府福知山市大江町佛性寺日浦ケ嶽206−1
熊野神社京都府福知山市大江町公庄269−14
神宝神社奈良県桜井市大字三輪字大宮川上
大山白山神社岐阜県加茂郡白川町水戸野1096
榛名神社 境内 熊野社群馬県沼田市榛名町2851
宇奈爲神社 境内 熊野本宮徳島県那賀郡那賀町木頭字内の瀬1
進雄神社群馬県高崎市柴崎町801
玉村八幡宮群馬県佐波郡玉村町下新田1

【 櫛御食野命:玄松子の祭神記 】

ボーダー




祭神記 索引
祭神記 新着
【か】
【き】
【く】
【け】
【こ】