[HOME]  >  [祭神記]  >
鵜葺草葺不合命
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ



鵜葺草葺不合命
うがやふきあえずのみこと

別名
天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命:あまつひこひこなぎさたけうかやふきあえずのみこと
彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊:ひこなぎさたけうかやふきあえずのみこと
……
  • 日子穂穂手見命豊玉毘売命の間に生れた御子。初代・神武天皇の父。

  • 鰐の姿を日子穂穂手見命に見られて、海神の国へ帰ってしまった豊玉毘売命に代わって、 豊玉毘売命の妹・玉依毘売命に育てられ、後に、玉依毘売命と結ばれる。

  • 『古事記』では、二神は、 五瀬命、稲氷命、御毛沼命、若御毛沼命(豊御毛沼命、神倭伊波礼毘古命、後の神武天皇)を生んだ。
    御毛沼命は常世国へ、稲氷命は母の海神の国へ行った。

  • 『日本書紀』では、彦五瀬命、稲飯命、三毛入野命、神日本磐余彦尊の四人を生んだ。
  • 『日本書紀』一書第一では、彦五瀬命、稲飯命、三毛入野命、狭野尊(神日本磐余彦尊)。
  • 一書第二では、五瀬命、三毛野命、稲飯命、磐余彦尊(神日本磐余彦火火出見尊)。
  • 一書第三では、彦五瀬命、稲飯命、神日本磐余彦火火出見尊。
  • 一書第四では、彦五瀬命、磐余彦火火出見尊、彦稲飯命、三毛入野命。

  • 鵜葺草葺不合命は西洲の国で亡くなり、日向の吾平山上陵に葬られた。

鵜葺草葺不合命 を祀る神社
(玄松子が参拝した神社のみ)

鵜戸神宮宮崎県日南市大字宮浦3232
鵜川神社新潟県柏崎市宮場町4−9
鵜甘神社福井県南条郡南越前町堂宮9
長岡神社富山県小矢部市七社84
佐佐牟志神社福井県丹生郡越前町佐々生30−1
敷山神社福井県鯖江市河和田町45天神山1
白城神社福井県敦賀市白木字上取10−4
津之宮神社長崎県壱岐市石田町池田西触19
津神社長崎県壱岐市郷ノ浦町牛方触684ツノカミ山
佐羅早松神社石川県白山市佐良ヤ11
知立神社愛知県知立市西町神田12
高野神社岡山県津山市高野本郷1014
高野神社岡山県津山市二宮601
鳥屋嶺神社宮城県伊具郡丸森町字除北42
宇閇神社香川県丸亀市綾歌町栗熊西277
大與比神社兵庫県養父市三宅字大与比392−1
玉依神社京都府亀岡市東別院町湯谷岳山78
住吉神社長崎県対馬市美津島町鴨居瀬174
住吉神社長崎県対馬市美津島町雞知字浜田原上ヒナタ1281
和多都美御子神社長崎県対馬市豊玉町仁位桜町1416
宇波西神社福井県三方上中郡若狭町気山字寺谷129−5
糸岡神社富山県小矢部市五社3080
物部神社 境内 皇祖四代社島根県大田市川合町川合1545
新田神社 境内 四所宮鹿児島県薩摩川内市宮内町1935−2
住吉大社 境内 海士子社大阪府大阪市住吉区住吉町2−9−89
二荒山神社 境内 十二社栃木県宇都宮市馬場通り1−1−1
若狭彦神社 境内 若宮社福井県小浜市龍前28−7
莫越山神社千葉県南房総市沓見253
宇奈岐日女神社大分県由布市湯布院町川上2220
比賣神社富山県砺波市柳瀬2238
石田神社福井県鯖江市石田上町44−1
大虫神社福井県越前市大虫町21−28
霧島東神社宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田6437
霧島岑神社宮崎県小林市大字細野4937
霧島神宮鹿児島県霧島市霧島田口2608−5
宮崎神宮宮崎県宮崎市神宮2−4−1
狹野神社宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田
高千穂神社宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
東霧島神社宮崎県都城市高崎町東霧島
加知彌神社鳥取県鳥取市鹿野町寺内155−1
染羽天石勝神社島根県益田市染羽町1−60
忌部神社島根県松江市東忌部町957
伊努神社島根県出雲市西林木町376
熊野本宮旧社地 大斎原和歌山県田辺市本宮町本宮
熊野速玉大社和歌山県新宮市新宮1
熊野那智大社和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
美作総社宮岡山県津山市総社
諸橋稲荷神社石川県鳳珠郡穴水町前波ヘ137−2
宮浦宮鹿児島県霧島市福山町福山2437
引宮神社香川県木田郡三木町井上字池上2035
胸形神社栃木県鹿沼市村井町1088
走田神社京都府亀岡市余部町走田1
海神神社長崎県対馬市峰町木坂247
多久頭魂神社長崎県対馬市厳原町大字豆酘字龍良山1250
常神社福井県三方上中郡若狭町常神10−2
木嶋坐天照御魂神社京都府京都市右京区太秦森ヶ東町50
師岡熊野神社神奈川県横浜市港北区師岡町1137
臼谷八幡宮富山県小矢部市臼谷6967

【 鵜葺草葺不合命:玄松子の祭神記 】

ボーダー




祭神記 索引
祭神記 新着
【あ】
【い・ゐ】
【う】
【え・ゑ】
【お・を】