[HOME]  >  [神社記憶]  >  [九州地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


那須加美乃金子神社
なすかみのかなこじんじゃ
長崎県対馬市峰町志多賀字中原290  Zenrin Data Com Maps display !!


五七の桐

式内社 對馬嶋上縣郡 那湏加美乃金子神社

御祭神
須佐之男命 大屋彦命

長崎県対馬市にある。
上対馬の東側・志多賀のはずれに鎮座。
39号線を走行していると、志多賀川を挟んだ対岸に境内がある。

境内入口に鳥居があり、扁額には「金子神社」。
広くない境内だが参道にも二基の鳥居があり、
こちらの扁額には「那須加美乃金子神社」と刻まれている。

サッシの拝殿の後方、草木で見えにくいが本殿がある。

古号は、那祖師。
小鹿にも同名神社が存在し、
共に式内社・那須加美乃金子神社の論社となっている。

小鹿と志多賀の間に、「神山」と呼ばれる不入の霊山があり、
山中に「かなご」という磐境として祀られていたものを、
麓の那祖師社に合祀したものらしい。

また、神山には「本山大明神」という磐境もあり、
山中の「かなご」「本山」、麓の那祖師の三社祭祀形態は
豊の那祖師神社と同じものとみることもできる。

『神社大帳』では、「非日本之神、新羅之人乎」とあるように、
半島系の神を祭ったものらしい。

拝殿横に、水神、罔象女神を祀った変わった形の石がある。
拝殿がサッシだと少しさびしい印象だが、
それが「現役神社」である証でもある。


境内入口

鳥居

境内の鳥居

鳥居と拝殿

本殿

拝殿内

水神

明細帳 大屋彦神大己貴命
 『特撰神名帳』は祭神を明記してゐないが、この明細帳 の祭神を疑つてゐる。それには、
今按長崎縣式内社記に祭神須佐男命 大屋彦命とありて 由緒書(省略)…とある時は、此祭神よしなきにあ らねど那須加美乃金子神と云神は此二神にはあるべか らず。
とある。対馬の神社では、ことさらに素戔嗚尊神功皇后 に付会して、本来の祭神を不明にした例が多く見られる が、当社の所傳もそれに近い。

−『式内社調査報告』−



【 那須加美乃金子神社 (志多賀) 】

ボーダー




九州・沖縄地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
福岡県

大分県

佐賀県
伊万里市
佐賀市
三養基郡 みやき町
三養基郡 基山町
唐津市

長崎県
壱岐市
対馬市

[旧上県郡] [旧下県郡]
長崎市
平戸市

熊本県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県