[HOME] > [神社記憶] > [中国地方] > |
|
大歳神社
おおとせじんじゃ
島根県浜田市弥栄町小坂248−乙
|
||
島根県弥栄村にある。
浜田駅の南10Kmほどの小坂に鎮座。
浜田市街地から、浜田川に沿って南下し、
大長見ダムを越えてしばらく走った場所。
道路から300mほど北西へ入った場所にあるが、
周囲は田畑なので、走行中に鳥居がチラと見える。
当日には、なかなかこの鳥居が目に入らず、
道路を行ったり来たりしたが、
何度目かの走行で、ようやく発見。
鳥居を目指して小道に入ると、危うい印象の両部鳥居。
鳥居から草の参道を歩くと境内がある。
境内の右側に車道があり、車での参拝も可能。
創祀年代は、神亀元年十二月。
田村修理太夫によって当地に創建されたと云われている。
式内社・大歳神社の論社の一つ。
『式内社調査報告』には、論社ではなく類社と記されている。
大歳神社は、三代実録によると、貞観十三年四月三日に
従五位下の神階を授けられた古社だが、
その論社・類社が多く、特定は難しいようだ。
境内の中央に拝殿があり、左手に境内社の天満宮。
拝殿の後方には流造の本殿。
社殿の屋根には、巴紋が付けられていた。
山上にある神社も、市街地にある神社も良いが、
当社のように農村部にある神社は、車を用いれば
参拝が楽で、境内でもゆっくりとできるのが良いなぁ。
鳥居 | 社殿 |
境内 |
天満宮 | 本殿 | 拝殿屋根 |
【 大歳神社 (弥栄村) 】