![]() |
|
|
白山神社
はくさんじんじゃ
福井県敦賀市高野15−1

|
|
福井県敦賀市にある。
敦賀I.C.のすぐ近くだが、道が狭い。
敦賀I.C.を降りて、8号線を南下し、1Kmほどで東へ。
敦賀トンネル温泉からホテルの横を北上して、
突き当りを、また南下する。その狭い道路の横に、東に面して社殿がある。
位置的には、ホテルのある丘(中村山)の東麓。
鳥居の後方は、階段の上に拝殿。
その奥に、蛸堂にはいった社殿がある。
境内の左手には、薬師堂があり、参道脇には石仏も。
敦賀に到着して最初の参拝。
朝の気が満ちていた。やはり山麓の神社は気持ちが良い。
式内・高岡神社の論社。
地名が高野で、小高い岡にあるというのが一番の理由。
それが、いつどのように白山宮となったかは不明。
勧請したはずの菊理姫神も、祭神から消えている。
中村山周辺には、数基の古墳があるらしい。
5世紀後半の敦賀の豪族の墓だと思われている。
当地は古くから開かれていた場所なのだ。
鳥居 ![]() | 神門 ![]() |
境内 |
![]() |
社前の木 ![]() | 社殿 ![]() |
【 白山神社 (敦賀市) 】
