[HOME]  >  [神社記憶]  >  [北陸地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


岡太神社
おかふとじんじゃ
福井県越前市粟田部町大山19  Zenrin Data Com Maps display !!


五七の桐

式内社 越前國今立郡 岡本神社
旧県社

御祭神
建角身命 國狹槌尊 大己貴命
配祀 継体天皇

福井県越前市にある。
武生駅の東7Kmほどの粟田部町に鎮座。
417号線に参道入口があり、
参道奥に朱の鳥居が見える。
懐かしい雰囲気の参道風景だ。

参道を進み、鳥居をくぐると砂利の境内。
地元の大社だけあって、綺麗に整備されている神社。
参道正面に立派な入母屋造の拝殿があり、
拝殿左手に「繼軆天皇潜龍之聖迹」の石碑があるが
本殿はもっと奥。
拝殿左右に、本殿への参道が続いている。

左右参道のどちらから回っても良いのだが、
こういう場合、常に左へ回ることに決めているので
今回も左から参道を進む。

本殿参道脇には神輿殿があり、
苔むした良い感じの参道が続く。
さらに進むと、本殿のある境内。
垣に囲まれて流造の本殿が鎮座しており
本殿の左には貴船神社、右には須波阿須疑神社の小祠がある。

本殿から左手に登っていくと
琴弾山展望台があり、花筐公園となっているようで、
展望台のその先に男大迹皇子お手植えの薄墨桜がある、
が、展望台へは行っていないので、薄墨桜も見ていない。

社伝によると、男大迹皇子が御潜龍の折、
当地の水害を憂い、水路を穿ち、
九頭龍・足羽・日野の三大川を開かれた時、
建角身命國狹槌尊大己貴命の三柱を奉祀し
岡太神社と号して祈誓されたのが起源。

式内社・岡本神社の論社の一つ。
「越前國名蹟考」などには白山神社と記されている古社。

当社の祭礼・莱祀(オライシ)祭は、
王位莱祀の義と伝えられ、
男大迹皇子が都へ上る日を祝った祭。

境内には「花筐ゆかりの地」の案内がある。
謡曲「花筐」とは、

男大迹皇子が河内樟葉宮で継体天皇に即位されたが、
当時、当地で寵愛されていた侍女・照日前に
文と花筐を残され、慌ただしく出発。
照日前は、皇子への恋慕抑えがたく
花筐を持って都へ
ある日、天皇が紅葉行幸の道すがら
花筐を持ち狂女となった照日前と遭遇。
ふたたび照日前を侍女として皇居へ戻られたという話。

池泉町の味真野神社には、花筐発祥の地という石碑があり、
当社は花筐ゆかりの地、というのが面白い。
その味真野神社は、
式内社・須波阿須疑神社の論社なのだが、
当社本殿脇の須波阿須疑神社と、関係あるのだろうか。

境内の右手にへ境内社の出雲社と秋葉社がある。
他に天神社があるようだが、確認忘れ。
というか、小さな石祠があったので、
その石祠が天神社だと思い込んでいたが、違ったようだ。


参道

鳥居

境内

拝殿

拝殿

神輿殿

本殿への参道

神明宮と稲荷祠

本殿への参道

本殿

本殿
左手に貴船神社、右手に須波阿須疑神社

出雲社

石祠

秋葉社

秋葉社

由緒記
 往古、男大迹皇子繼軆天皇」当地に御潜龍の頃、 漲水氾濫し、皇子甚く是を 憂い、九頭龍・足羽・日野 の三大川を拓き、此の地、 大迹部蓬莱山の麓に、建角身命國狹槌尊大己貴命 を奉祀し、岡太神社と号し て、治山治水事業の竣功を 祈誓された。即ち、今立郡 十四座中の式内社である。 相殿に繼軆天皇を奉祀し、 明治八年、県社に列した。  殊に、皇子ゆかりの神事 旧跡等が、連綿として現在 に伝承されている。

王位莱祀「莱祀祭」
春正月十三日(今は二月十 一日)皇子、河内國樟葉宮 に着御する日を奉祝し、例 年、山車を奉じて、街仲を 巡幸する素朴な神事として 知られている。

迹王の餅「堂の餅」
大和國玉穂宮に遷都賜る日 を奉祝し、秋季大祭の宵宮 十月十二日若衆等が、迹王 の餅を神前に奉納し、翌朝 堂・宮講中に、御神餅を配 与する伝説の儀である。
 皇子ヶ池は安閑・宣化天 皇の産湯の池と伝えられる。
 薄墨桜は皇子お手植えと 伝え、県内外に知られる。  謡曲「花筐ゆかりの地」 として、著名である。

−境内由緒書−


出雲社の側に、金比羅宮への参道入口がある。
ウネウネと上る参道を登りつめると、
大きな岩の横に金比羅宮が祀られている。
参拝は五月の連休で、新緑の参道が気持ちが良い。


金比羅宮参道入口

金比羅宮

金比羅宮参道

秋葉社の先を下っていくと、皇子ヶ池がある。
男大迹皇子の御所・池跡と伝えられている場所で、
勾ノ大兄皇子安閑天皇)、高田皇子(宣化天皇)の産湯に使われたという。


皇子ヶ池

六角形


【 岡太神社 (越前市粟田部町) 】

ボーダー




北陸地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
富山県
下新川郡 朝日町
下新川郡 入善町
滑川市
魚津市
高岡市
黒部市
射水市
小矢部市
中新川郡 上市町
中新川郡 立山町
砺波市
南砺市
氷見市
富山市

石川県
かほく市
羽咋郡 志賀町
羽咋郡 宝達志水町
羽咋市
加賀市
金沢市
鹿島郡 中能登町
七尾市
珠洲市
小松市
能美市
白山市
鳳珠郡 穴水町
鳳珠郡 能登町
輪島市

福井県
あわら市
おおい町
越前市
吉田郡 永平寺町
今立郡 池田町
坂井市
鯖江市
三方郡 美浜町
三方上中郡 若狭町
小浜市
大飯郡 高浜町
大野市
丹生郡 越前町
敦賀市
南条郡 南越前町
福井市