[HOME]  >  [神社記憶]  >  [東海地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


謁播神社
あつわじんじゃ
愛知県岡崎市東阿知和町字北山39  Zenrin Data Com Maps display !!


十六菊

式内社 参河國額田郡 謁播神社
旧郷社

御祭神
知波夜命 配祀 春日大神

愛知県岡崎市にある。
北岡崎駅の北東2Km。
矢作川の支流、青木川のそば、阿知和に鎮座。
川に向って南向きに境内がある。

境内入口に神門があり、
社号標に「郷社 延喜式内 謁播神社」と刻まれている。

神門正面に拝殿。拝殿後方に塀に囲まれた本殿がある。
社前の案内では、「本殿覆殿」の増改築とあるので、
この社殿は覆屋で、中に本殿があるのかもしれない。

創祀年代は不詳。
古文書によれば、創建は白鳳年中。

社名の「謁播」の読みは、社前案内板では、「あつわ」。
『神社名鑑』では、「あちわ」となっていた。
鎮座地の阿知和(あちわ)からすると、「あちわ」が本来なのだろう。

祭神は、知波夜命
物部氏の祖・出雲色大臣命の五世孫で、
成務天皇の御代、参河国造に任命された。

また、『大同類聚方』によれば、
『穴加差薬、三河國額田郡謁播神社之宮造額田部連長之薬方』とあり、
当社は、薬に関係していたとあり、
さらに、当社宮造が、額田部連であったという。

当社の後背地の北山に、牛下山古墳があり、
祭神・知波夜命の墳墓であるという。
「北山」は、祭神・知波夜命が来た山だそうだ。

『式内社調査報告』によれば、
戦国時代、神主安藤家の足助移住に伴い、
足助にも、謁播神社が祀られた。
それが、現在の川原宮・謁盤神社。


鳥居

神門

境内社殿

本殿

拝殿

八等級 謁播神社 (延喜式内社 旧郷社)
鎮座地岡崎市東阿知和町字北山三十九番地
御祭神知波夜命 春日大神
御由緒
この神社の由緒は大変古く神社創建の年代は詳らかではない。
第五十五代文徳天皇(八五〇〜八五八年)の御代の文徳実録に、仁寿元年(八 五一年)謁播神社に位階従五位下を授くとあり、延喜五年(九二七年)の延喜 式神名帳にも、謁播神社の名が記されている延喜式内社である。
九世紀半ばに編纂された先代旧事本紀(旧事本紀)の第十巻国造本紀に、「物部 氏の祖出雲色大臣命の五世の孫の知波夜命が、物部氏を率いて国造として 当地を治めた。」とあり、命が逝去された後村人はその徳を慕い、命の鎮魂 報恩のため祠を建て、氏神として尊崇したのが由来のようである。
神仏習合時代祭事は松林寺の社僧が行っていたが、明治維新以後神仏分離に より現在に至っている。
明治五年(一八七二年)郷社に列せられ、明治四十年に神饌幣帛供進神社に 指定された。
昭和二十一年旧社格制度は廃止され、替わって愛知県神社庁神社等級規定に より十等級に認定された。
平成十四年九月二十二日本殿覆殿並びに幣殿及び社務所増改築の御造営事業 が竣功し、同日八等級に昇格された。
特殊神事 「雨乞神事」
この神事は、旱魃に時雨乞いをして、境内の池の水を農耕作業姿の氏子が汲 み干す神事であり、霊験あらたかで忽ち雨が降ったと言い伝えられている。 この祭りは「大旱の祭」と呼ばれて、明治維新後も四回行われた。

−社前案内板−


由緒

祭神、春日明神、知波夜命。
本社古文書に、出雲色大臣命5世之孫知波夜命当村に来り給ふをもって来山といふ。(中古春日山又は知波来山と称す) 今の牛下山の塚は本命を祀るものなりとつたふ。
往古神領2丁を領とす、また正応5年古文書に御高70石とあり中古戦乱のため神領は自然消散せり。
産子の家に伝ふる古文書に、当国謁播神社創建は白鳳年中(弘文天皇の御宇)帝当国引馬野に行幸の際、 尾張国より当国に移り給ふ時、海上にわかに黒雲生じ怒涛渦巻き、帝大いに難み給ふ。 臣等種々労すとも力及ばず、此地を鳴海と称す。 就中紫雲空中に棚引き妙音を放つ、海上の黒雲忽ちに去り、帝の危難を救へり。 帝叡感の余り空中の妙音に対し勅問し給ふ。 空中より臣として帝難を外にせんやと、更に勅問に応じて当国の守護に鎮座する謁播明神なりと。 言下に一天洗ふが如く静穏なる海面と化し、恙く御還幸の後侍臣一人を遺し給ひ、此の神を守護させ給へり。 是れ安藤家の祖なり、藤原の末裔なるも神との同姓を恐れ、安藤に改めたり云々。
明治壬申5年郷社に列し、56ヶ村を氏子と定めらる。
明治48年2月日露戦役記念品を陸軍大臣より寄贈せらる。
明治48年11月幣帛供進宮に指定さる。
大正5年12月悠紀斎田記念品を愛知県より寄贈せらる。
昭和に入り氏子数80余戸、東西阿知和住民全部。

−『平成祭データ』−



【 謁播神社 (岡崎市) 】

ボーダー




東海地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
愛知県

静岡県
伊東市
伊豆の国市
伊豆市
下田市
賀茂郡 河津町
賀茂郡 松崎町
賀茂郡 西伊豆町
賀茂郡 東伊豆町
賀茂郡 南伊豆町
掛川市
湖西市
三島市
周智郡 森町
駿東郡 清水町
駿東郡 長泉町
沼津市
焼津市
榛原郡 吉田町
静岡市 葵区
静岡市 駿河区
静岡市 清水区
田方郡 函南町
島田市
藤枝市
熱海市
磐田市
浜松市 中区
浜松市 西区
浜松市 北区
浜松市 天竜区
富士宮市
富士市
牧之原市

岐阜県
安八郡 安八町
安八郡 神戸町
安八郡 輪之内町
羽島市
加茂郡 東白川村
加茂郡 白川町
岐阜市
恵那市
高山市
大垣市
中津川市
飛騨市
不破郡 垂井町
揖斐郡 大野町
揖斐郡 池田町
揖斐郡 揖斐川町
養老郡 養老町

三重県
伊賀市
伊勢市
桑名市
志摩市
松阪市
多気郡 多気町
多気郡 大台町
多気郡 明和町
鳥羽市
津市
度会郡 玉城町
度会郡 大紀町
度会郡 度会町
名張市
鈴鹿市