[HOME] > [神社記憶] > [東海地方] > |
|
日長神社
ひながじんじゃ
愛知県安城市高木町鳥居1
|
||
式内社 参河國碧海郡 日長神社 |
愛知県安城市にある。
JR安城駅の東3Kmほどの高木に鎮座。
東海道本線の北にあり、字は鳥居。
境内には公民館もあるようだ。
参拝日は、年末の十二月二十九日。
迎春準備のため、社殿の脇には門松が立っていた。
ただ、すべての準備が終わってないのだろうか、
境内や鳥居の近くには、数台の車が停められ、
境内で作業をしている方も。
社殿は比較的新しく綺麗。
金(色)の装飾も施され、キラキラと美しい。
創祀年代は、不詳だが、
社伝によると、天長年間であるという。
古くは、縣神社とも称されていた古社。
式内社・日長神社の論社の一つで、
明治初年に、村民が式内社であると具申したが、
教部省に、式内未定社とされてしまったらしい。
社殿の屋根には、鷹の羽の紋が付けられていたので、
これが神紋だと思う。
境内社が一つ、社殿の左手に立っている。
現地で、社名は確認できなかったが、
『平成祭データ』に記載の末社は、秋葉社1社。
鳥居 | 社殿 |
境内 |
境内社、秋葉社か? | 本殿 | 拝殿の額 |
【 日長神社 (安城市) 】