[HOME] > [神社記憶] > [東海地方] > |
|
川原神社
かわらじんじゃ
三重県伊勢市佐八町泉水
|
|
伊勢市から宮川沿いに走る県道22号線を南下、佐八町にある。
県道の東側にあるパチンコ店の裏の森。
パチンコ店横の小道から回りこんで入る。
もう少し(1.5Km)南下すると伊勢自動車道がある。
式内社・川原神社に比定されている古社。
宮川の守護神として、倭姫命によって祀られた神社。
宮川の上流から来られた倭姫命が、
当地で命を迎えた大若子命の船に乗り、宮川を下られたという。
後に衰退していたが、寛文三年に再興された。
社域の杜 | 境内入口 |
境内 |
社殿 | 社殿 |
倭姫命が定められた宮社の一つで、
宮川の上流から来られた命が、ここ
で迎えた大若子命の船に乗り、宮川
を下られたという。宮川の守護神と
伝えられる。
− 『伊勢の神宮百二十五社めぐり巡拝地図』− 『皇大神宮儀式帳』によれば、「管度会郡神社 合四十処之中、官帳社二十五処」とある内の一社であり、 「倭姫内親王定祝」とある。 又、「隋二破壊之時一、國郡司以二正税一修造如レ件。」とあつ て、国郡司修造であつたと見え、「大神宮式」には、「宮司 修理」とある。 この鎮座地である佐八からは、内宮へ神饌を献つた歴史 があつた。 −『式内社調査報告』− |
【 皇大神宮摂社 川原神社 】