[HOME] > [神社記憶] > [関西地方] > |
|
日吉大社
ひよしたいしゃ
滋賀県大津市坂本5−1−1
車道の鳥居の背景に比叡山が見えるのはずだが、霧で山頂が見えない。
境内入口の左手に石の階段があり、上には、中七社の早尾神社が鎮座。
なかなか良い場所にあり、独立の境内を持った社。
受付を過ぎると、大宮川にかかる3つの橋。
まず、左手の大宮橋を渡って、西本宮へ向かう。
有名な山王鳥居があるのだ。
坂本駅から向かう車道の鳥居 比叡山山頂は霧だ |
境内入口の階段上にある 中七社 早尾神社 | 走井橋そばの走井祓殿社 |
大宮川にかかる大宮橋 |
西本宮参道の山王鳥居 | 西本宮参道そばの惣社社・子安子立社 |
山王鳥居をくぐると、西本宮、別名大宮へ到着。
楼門の外には霊石がある。
東西本宮の本殿は、日吉造という独特の構造。
西本宮楼門前の霊石 祇園石 | 大威徳石 |
西本宮・楼門 |
西本宮・本殿 |
西本宮・拝殿 | 西本宮・本殿後方 |
伝教大師が持ってきた 中国天台山の竹臺 | 下七社 大宮竈殿社 | 縁結びの神木 愛染桂 |
西本宮の横出口から出たところ、少し低く、宇佐宮がある。
宇佐宮なのだが、八幡色が無いのは何故だろう。
宇佐宮・本殿 | 宇佐宮・拝殿 |
中七社 宇佐若宮 | 竈殿社 | 下七社 気比社 |
宇佐宮の横、もう一段低く、白山宮があり、
西本宮・宇佐宮・白山宮が3つ並んで境内にある構造。
白山宮から少し離れて、東本宮がある。
東本宮へ向かう途中で、行者がいた。居たというより、走っていた。
東本宮方向から、小走りに駆け、各社の前でも止まらずに、
パンパンと、走りながらの二拍手。なかなか見事な参拝だった。
白山姫神社・拝殿 | 白山姫神社・本殿 |
下七社 剣宮社 | 小白山社、八坂社、北野社 | 恵毘須社 |
【 日吉大社 その2 】