[HOME] > [神社記憶] > [関西地方] > |
|
佐田神社
さたじんじゃ
滋賀県高島市安曇川町田中字馬場2616
|
||
式内社 近江國高嶋郡 田部神社 |
滋賀県安曇川町(現高島市)にある。
安曇川駅の北西2Kmほどの馬場に鎮座。
田中神社という大きな神社の参道から西へ入った場所。
馬場という地名は、田中神社の馬場だったのではないだろうか。
とも思える場所。
小道の突き当たりに、赤い鳥居。
小さな境内には、覆屋に納まった本殿が一つ。
創祀年代は、不詳。由緒も不詳。
祭神は、佐田彦命、別名を猿田彦命という。
佐田大明神と称され、
別名を田植神社、または五月神社とも称したという。
元亀の頃、織田信長による兵火にかかり焼失したが、
天正年中に再興されたという。
田植神社と称していたからか、
式内社・田部神社の論社となっている。
本殿に巴紋を染めた提灯がぶら下がっていた。
鳥居の横には、社号を染めた幟が立っていた。
この規模の神社にしては珍しいが、
例祭が近い、あるいは終わったばかりなのだろうか。
参拝は、五月のGWで、
『平成祭データ』によると、4月28日が例大祭と記されているが、
『式内社調査報告』では、5月1日。
境内 |
鳥居扁額 | 社殿 | 本殿 |
【 佐田神社 (安曇川町) 】